coffee house CODA 行ってきました~
- CATEGORY: 手話のこと
JR大津駅北口から徒歩2分。

”コーヒーハウス コーダー”行ってきました。
CODA の意味は、オーナーの息子さんが付けられたような~
C=children (こども)
O=off (~の)
D=Deaf (耳の聞えない)
A=adults (おとな)
・・・という意味だそうだ。(WCに貼ってあった)
オーナーのOさん。
とてもやわらかい笑顔の女性だ。
手話を勉強し始めの私にも、ゆっくりと丁寧に手話で話しかけてくださった。
他にも女性スタッフが、3人おられる。
①Oさんから手話を教わったって言っておられた。
もうなが~いお付き合いをされているようだ。手話も流暢だ。うらやましい・・・
②若い・・・6年ほど前にお店のスタッフの1員だったそうだが、数年離れてまた戻って来られたらしい。
その間、手話はしていないとおっしゃっていたが・・・いやいや、全くそんなことはないように見える。
③お目にかからなかった。
すっかり長居してしまった~
私は、お勧めのチーズカレーを頂いた・・・
ゆず茶もおいしかった(●^o^●)

また、おじゃましようと思う。
気持ちが落ち着く、いい感じのお店だよ~(*^_^*)
(5/4~5/6は、お休みです。)

”コーヒーハウス コーダー”行ってきました。

CODA の意味は、オーナーの息子さんが付けられたような~
C=children (こども)
O=off (~の)
D=Deaf (耳の聞えない)
A=adults (おとな)
・・・という意味だそうだ。(WCに貼ってあった)
オーナーのOさん。
とてもやわらかい笑顔の女性だ。
手話を勉強し始めの私にも、ゆっくりと丁寧に手話で話しかけてくださった。
他にも女性スタッフが、3人おられる。
①Oさんから手話を教わったって言っておられた。
もうなが~いお付き合いをされているようだ。手話も流暢だ。うらやましい・・・
②若い・・・6年ほど前にお店のスタッフの1員だったそうだが、数年離れてまた戻って来られたらしい。
その間、手話はしていないとおっしゃっていたが・・・いやいや、全くそんなことはないように見える。
③お目にかからなかった。
すっかり長居してしまった~
私は、お勧めのチーズカレーを頂いた・・・
ゆず茶もおいしかった(●^o^●)


また、おじゃましようと思う。
気持ちが落ち着く、いい感じのお店だよ~(*^_^*)
(5/4~5/6は、お休みです。)
スポンサーサイト